スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アメリカから来た父犬たくや亡き後、チャンピオン犬しろ&たま兄妹のショーと訓練チャレンジ、そして0歳児ともたんの楽しい日常です。
10歳6か月 たくやパパ@16.8kg
1歳7か月しろっ子@16.7kg たまっ娘@11.2kg そらっち@14.1kg
最近週末、
ウチノは会社にご出勤多く、
昨日もで・・・
こちらはウチノに移された風邪で絶好調ではないけれど、
お天気があまりにも良いので気分転換、
怒りの贅沢ランチを一人決行。
4頭一人で連れ出しご飯を食べることはきっと無理なので、
代表者2名、しろ&たま同伴命じ。
いざ、我が家から徒歩20分位の恵比寿の中華築紫楼。
たくやとは以前何回か来たけど
しろ&たまは初めて。
いつも支配人さんは気持ちよく案内して下さる。
・・・全然敷物の上に座ってない。
注文。
司馬遼太郎の「竜馬が行く」を読みながら
ゆっくりランチ、完食。
時々、恨めしそうなしろたま目線を感じ。
無視すると、客引きを始める。
入店されるお客様に、撫でてもらったり
「お利口さんですね」
と声をかけてもらったり。そりゃ、うれしかろお。
その後は恵比寿から、
山手通りのKOJIMAでガムを買ってやり、
中目黒公園、西郷山公園と菅刈公園をめぐり目黒川へ花見に。
木によって4分から8分咲きと
まだ人出も去年のピークまででなく、
それでもしろたまには
帰宅すると、
「次は僕たちだよね」
と慌てるたくそら2名。
そりゃそうだ。
たくそらたまの組み合わせでとりあえず獣医さんに行き、
予防注射してもらう。
1時間程のお出かけとなり、たくそらも
ご納得頂けた様子。
一人で4名様
お楽しみ頂けて、何より何より。
| ウイペット子犬 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Re:築紫楼ランチと目黒川花見(03/28)
OH~!桜もとってもキレイですが、食いしん坊の私はお料理に目が・・・(ヨダレ)黄ニラに芝えび、フカヒレに蟹肉!シメは杏仁豆腐ですか~あー食べたいよ~!屋号が載っていたので今度行ってみようカナァ~♪ママさんお風邪で体調すぐれないのに、ワンズと外出お疲れ様です~ポカポカ陽気でよかったですね★
| アズまま | 2010/03/28 22:54 | URL | >> EDIT